誰でも出来るお金の増やし方

誰でも出来るお金の増やし方

お金が嫌いな人、いませんよね

わたしのクレジットカード保有状況① メインカード編

 

こんにちは。健伍です。

 

今回はわたしが保有しているクレジットカードをまとめていきます。

 

ちなみに、わたしのメインカードの選定基準は

①年会費無料

②貯まるポイントの使い道が自分のライフスタイルに合っている

③お得な入会キャンペーンをやっている

 

以上3点です。

 

すっかり忘れていましたが、付け加えると還元率は1%以上が絶対条件です。

 

詳しいことは以下の記事で触れていますので、ご確認ください。

money-tokyo.hatenablog.com

 

 

かなり試行錯誤をした結果、楽天ポイントが貯まる楽天カードが一番良いという結論に至りました。

正直、航空会社系のマイルの還元率が高いカードも魅力的ではあるけれど、結構デメリットがあったりします。

楽天カードに至った理由や、航空会社系マイルの賛否に関しては、別記事にまとめていきますので、しばらくお待ちください。

 

☆メインで利用しているカード

わたしがメインで利用しているカードは以下の4枚です。

 

楽天カード(JCB)

言わずと知れた楽天カード

年会費無料。還元率1%。楽天ポイントが貯まります。

決済金額の65%を占めるほどお世話になっています。

ENEOSで給油すると2%還元なのが地味におすすめです。

ENEOSはTポイント加盟店ですが、後述のYJ!カードより還元率が高くなります。

 

貯まった楽天ポイントの使い道がたくさんあるのがわたしを虜にしています。

 

この件については別記事でまとめますので、しばらくお待ちください。

 

②YJ!カード(VISA)

年会費無料。還元率1%。Tポイントが貯まります。

楽天カード(JCB)が使えない場合のバックアップ用です。

最近散髪している美容室がJCB非対応なのでよく使っています。

わたしは、ドットーマネーの100%還元案件で高額決済を行うことが多いので、決済金額は案件の量に左右されています。

※100%還元案件を行うと、楽天カードは不正利用防止が働き、10万円くらいで使えなくなる。

※100%還元案件については別記事で紹介しますので、しばらくお待ちを。

 

 

ビックカメラSuicaカード (JCB)

年に1回の利用で年会費無料。還元率は変動します。

 

(1)Suicaチャージなどで還元率1.5%

都内へ帰省した際に電車移動が増えるので大活躍します。

JR東日本関連でオートチャージを利用したり、切符を買ったりすると、1.5%の還元です。

 

(2)ビックカメラでは還元率11.5%

ビックカメラでは高還元となります。

ただ、ビックカメラより楽天市場やアマゾンの方が安いことが多いんですよね。

 

(3)通常店舗では還元率1%

通常店舗では1%還元(ビックカメラポイントが0.5%、JR東日本系のポイントが0.5%)です。

最近は航空便で移動するのでめっきり減りましたが、新幹線で帰省していたときは大活躍していました。

 

④D-roomカード(JCB)

年会費無料。還元率は0.5%。ハートワンポイントが貯まります。

転勤して暮らしているアパートが大和ハウスのため、家賃引き落としで強制的に利用させられています。

セゾンブランドだということが地味に効いていて、セゾンブランドのクレジットカード発行案件を何回も行っているのですが、審査落ちしたことが一度もありません。

定期的に解約もしているのですが、家賃の支払いのために結果的に利用していることになっているのが奏功している模様です。

ただ、還元率は0.5%で、貯まるポイントもハートワンポイントという実に使い道がないポイントなので、転勤が終わったら即解約候補です。

 

 

次は死蔵カード・解約候補カード編に続きます。